住環境設備工事を行っているワタベ住設では追い焚き工事にも対応しています。
アパートやマンションでは、追い焚き機能が設置されていないケースもありますので、そういったときの追い焚き機能を追加したいというオーナー様からの依頼を受け、施工しています。
追い焚き工事は、追い炊き機能に対応した給湯器の設置、配管工事が必要です。
例えば、自然循環型なら浴槽に2つ穴を開け、1つは水を吸い込み、もう1つの穴からお湯を循環させることでシステムが機能します。
その場合の追い焚き工事は給湯器だけを設置すれば済む話ではなく、浴槽自体も変更しなければいけません。
そしてもう一つが強制循環式の追い炊き機能。
こちらは浴槽に穴が一つしかありません。
一つの穴で水を吸い込む機能と、お湯を送り込む機能の2つを担っています。
追い炊き機能をつけるには、これら2つのどちらかの機能を整備する必要があります。
また、設置した後も配管は定期的に掃除しないとゴミがたまりやすいので、1年に1回、あるいは入居者が退去したタイミングを考慮して掃除するのが望ましいです。
追い炊き機能の設置をお考えのアパートやマンションの管理人様からのお問い合わせお待ちしています。
まずはご相談からという形でも問題ありません。